Newドローン講習会(R7年10月以降)募集中

ドローン国家資格「二等無人航空操縦士」・初級講習会・ドローンパイロット講習(民間資格)日程をお知らせします。


【国家資格「二等無人航空操縦士」登録講習】

無人航空機を飛行させるのに必要な技能(知識及び能力)を有することを証明する国家資格制度が開始されております。

「山口ドローンスクール」様の登録機関として、国家資格取得ご希望の方々のお申込みをお待ちしております。

一等をご希望の方も講習可能ですので別途ご相談下さい。

国家資格「二等無人航空操縦士」登録講習お申し込みはコチラ


【初級講習会】

ドローンを始めて飛行させてみたい方、ドローンに興味をお持ちの方。

法規制等のご説明も併せて行います。

初級講習会お申し込みはお問合せ下さい

 


【ドローンパイロットライセンス講習会】(民間資格)

国土交通省への申請可能なパイロットライセンス講習【3日間】です。

パイロット講習会お申込みはコチラ

 


※講習会については天候、応募人数の関係で日程が変更になる場合があります。

不明な点はお問い合わせフォームでお願いします。

 

 

 

 

 

New MINI5Pro

もうMINIとは呼ばせない「MINI5Pro」

1インチ大型CMOSカメラ | 夜景撮影時でも全方向障害物検知 | 縦向き撮影と225°の柔軟なジンバル回転 | 進化したActiveTrack 360° | 軽量設計&優れた携帯性 | バッテリー長時間駆動

 


※型式認証取得済み「MINI4Pro」も継続販売中

 

 

 

 

 

DJI新製品デモ会のお知らせ【DOCK3/FlyCart30他】

デモ会のお知らせです。

6月2日 東部地区 調整中

6月3日 西部地区 みのりの丘(下関市豊田町大字八道601-3)

時間は共に14:00~15:30 予定

この度「山口県産業ドローン協会」では「株式会社セキド様」の協力を得て

  • 遠隔操作&自動運行システム(DJI DOCK3)

  • 物資輸送用ドローン(DJI FlyCart30)

  • 産業用ドローン(DJI Matrice4E)

  • 最新空撮機(Mavic4 Pro)

のデモ会を開催することとなりました。

この機会にぜひ新鋭機をご覧頂ければと思いご案内させて頂きます。

6月2日(月)の会場については現在調整中ですのでお問合せ下さい。

案内チラシ

↓↓↓

dock3他デモ会.pdf

2025年5月21日 | カテゴリー : 講習会 | 投稿者 : bsy

Newドローン各種講習会(R7年4月~R7年6月)募集中

ドローン国家資格「二等無人航空操縦士」・初級講習会・ドローンパイロット講習(民間資格)日程をお知らせします。


【国家資格「二等無人航空操縦士」登録講習】

無人航空機を飛行させるのに必要な技能(知識及び能力)を有することを証明する国家資格制度が開始されております。

「山口ドローンスクール」様の登録機関として、国家資格取得ご希望の方々のお申込みをお待ちしております。

一等をご希望の方も講習可能ですので別途ご相談下さい。

国家資格「二等無人航空操縦士」登録講習お申し込みはコチラ


【初級講習会】

ドローンを始めて飛行させてみたい方、ドローンに興味をお持ちの方。

法規制等のご説明も併せて行います。

初級講習会お申し込みはコチラ

 


【ドローンパイロットライセンス講習会】(民間資格)

国土交通省への申請可能なパイロットライセンス講習【3日間】です。

パイロット講習会お申込みはコチラ

 


※講習会については天候、応募人数の関係で日程が変更になる場合があります。

不明な点はお問い合わせフォームでお願いします。

 

 

 

 

 

ドローン各種講習会(R7年1月~R7年4月)募集中

ドローン国家資格「二等無人航空操縦士」・初級講習会・ドローンパイロット講習(民間資格)日程をお知らせします。


【国家資格「二等無人航空操縦士」登録講習】

無人航空機を飛行させるのに必要な技能(知識及び能力)を有することを証明する国家資格制度が開始されております。

「山口ドローンスクール」様の登録機関として、国家資格取得ご希望の方々のお申込みをお待ちしております。

一等をご希望の方も講習可能ですので別途ご相談下さい。

国家資格「二等無人航空操縦士」登録講習お申し込みはコチラ


【初級講習会】

ドローンを始めて飛行させてみたい方、ドローンに興味をお持ちの方。

法規制等のご説明も併せて行います。

初級講習会お申し込みはコチラ

 


【ドローンパイロットライセンス講習会】(民間資格)

国土交通省への申請可能なパイロットライセンス講習【3日間】です。

パイロット講習会お申込みはコチラ

 


※講習会については天候、応募人数の関係で日程が変更になる場合があります。

不明な点はお問い合わせフォームでお願いします。

 

 

 

 

 

ドローン各種講習会(R6年7月~R6年10月)募集中

ドローン国家資格「二等無人航空操縦士」・初級講習会・ドローンパイロット講習(民間資格)日程をお知らせします。


【国家資格「二等無人航空操縦士」登録講習】

無人航空機を飛行させるのに必要な技能(知識及び能力)を有することを証明する国家資格制度が開始されております。

「山口ドローンスクール」様の登録機関として、国家資格取得ご希望の方々のお申込みをお待ちしております。

一等をご希望の方も講習可能ですので別途ご相談下さい。

国家資格「二等無人航空操縦士」登録講習お申し込みはコチラ


【初級講習会】

ドローンを始めて飛行させてみたい方、ドローンに興味をお持ちの方。

法規制等のご説明も併せて行います。

初級講習会お申し込みはコチラ

 


【ドローンパイロットライセンス講習会】(民間資格)

国土交通省への申請可能なパイロットライセンス講習【3日間】です。

パイロット講習会お申込みはコチラ

 


※講習会については天候、応募人数の関係で日程が変更になる場合があります。

不明な点はお問い合わせフォームでお願いします。

 

 

 

 

 

国家資格「二等無人航空操縦士」登録講習のご案内

国家資格「二等無人航空操縦士」登録講習のご案内。

皆様方におかれましては、無人航空機を安全に利用され、操縦技術の向上に努められていることと存じます。
ご承知の様に、無人航空機を飛行させるのに必要な技能(知識及び能力)を有することを証明する国家資格制度が開始されております。
「山口ドローンスクール」様の登録講習会場として鳳鳴地域交流センターでも開催致します。
国家資格取得ご希望の方々のお申込みをお待ちしております。
なお、実施会場については、岩国・周南・美祢での受講も可能ですのでご希望の場所をお申込み下さい。

国家資格「二等無人航空操縦士」登録講習お申し込みはコチラ

 

 

 

ドローン各種講習会(R6年5月~R6年7月)募集中

ドローン国家資格「二等無人航空操縦士」・初級講習会・ドローンパイロット講習(民間資格)日程をお知らせします。


【国家資格「二等無人航空操縦士」登録講習】

無人航空機を飛行させるのに必要な技能(知識及び能力)を有することを証明する国家資格制度が開始されております。

「山口ドローンスクール」様の登録機関として、国家資格取得ご希望の方々のお申込みをお待ちしております。

一等をご希望の方も講習可能ですので別途ご相談下さい。

国家資格「二等無人航空操縦士」登録講習お申し込みはコチラ


【初級講習会】

ドローンを始めて飛行させてみたい方、ドローンに興味をお持ちの方。

法規制等のご説明も併せて行います。

初級講習会お申し込みはコチラ

 


【ドローンパイロットライセンス講習会】(民間資格)

国土交通省への申請可能なパイロットライセンス講習【3日間】です。

パイロット講習会お申込みはコチラ

 


※講習会については天候、応募人数の関係で日程が変更になる場合があります。

不明な点はお問い合わせフォームでお願いします。

 

 

 

 

 

事務所移転のお知らせ

平素は格別のお引き立てご愛顧を賜り有難く厚くお礼申し上げます。
このたび、来る3月21日(木)より下記住所に事務所を移転致しましたのでお知らせ致します。
なお、電話、FAX番号に変更はございません。
何卒今後ともよろしくお引き立てのほどひとえにお願い申し上げます。

【新住所】
〒753-0021 山口市桜畠2丁目9-9 リープ2F
TEL 083-941-5567 FAX 083-941-5568

山口県立大学正門付近
萩山口信用金庫 宮野支店 隣りになります。

 

 

 

2024年3月25日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : bsy

ドローン各種講習会(R5年12月~R6年4月)

ドローン初級講習会・ドローンパイロット講習日程をお知らせします。


【初級講習会】

ドローンを始めて飛行させてみたい方、ドローンに興味をお持ちの方。

法規制等のご説明も併せて行います。

初級講習会お申し込みはコチラ

 


【ドローンパイロットライセンス講習会】

国土交通省への申請可能なパイロットライセンス講習【3日間】です。

パイロット講習会お申込みはコチラ

 


※講習会については天候、コロナウイルスの関係で日程が変更になる場合があります。

不明な点はお問い合わせフォームでお願いします。